« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »
チイ君が押入れで何か発見
活け花に使った、木の枝でした。取り出して、クン君をかまっていると
体の手入れをしていた、チイ君が気が付き、狙ってきました。
明日に続く・・・・・
2006年11月30日 (木) ペット | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
クン君からだのお手入れ。
うなだれているんじゃないよ、喉の下は、舐めるのが大変。
他の先は、念を入れてお掃除しないとね。
2006年11月29日 (水) ペット | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
画像をクリックして御覧下さい
お風呂に入る前、姿の見えなかったチイ君は、出てきた時には、棚の上に居ました。
呼んでも下りてこなかったのに、私が帰ろうとドアを開けたとたん、いつの間にか降りて来ていて傍をすり抜け踊り場に 置いてあった、鉢植えのとろろ葵にじゃれ付いています。
2006年11月28日 (火) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
チイ君が、首輪に慣れました。
高いって、いーーー気持ち・・・・・
懐かしい匂いがするぞーーー
どうだ、来れないだろう・・・・・
2006年11月27日 (月) ペット | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
何が見えるの?と言いたげなチイ君、わからないとクン君
じっと水の輪に見とれる2匹
一寸触って見ようよと、チイ君。 この後暫く水を眺めていました。
2006年11月25日 (土) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
お蕎麦やさんに来る猫の新顔。 かなり大きな猫で、他の猫を追い払い入り口に座り込んでいました。
私が何もしないとわかると、無視。
2006年11月25日 (土) 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
僕がやっつけてやるーーーーーとチイ君が挑戦
胴長チイ君がかじりついても・・・・・・・
こっちに回ってもだーーめ
いつの間にかクン君は、お父さんと下へ行ってしまって、チイ君置いてけぼりです。
2006年11月24日 (金) ペット | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
がさごそ音のする物が大好きな、クン君が、お米の袋に抱きつきました
何の匂いだ????こいつめ。
何やってるの?と、チイ君がやってきました。・・・・つづく・・・・・
2006年11月23日 (木) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
クン君が開いていた食器棚に興味を持ったので、慌てて閉めました
さて、次は何にしようかと、身構えて炊飯器の上に、
次に最後の目的地、流しに飛び移る時に、炊飯器のボタンを後ろ足で、踏んだので蓋がぱっくり開いて、びっくり、回り道して損したクン君、水も飲まずに、流れ落ちる水を眺めていました。
2006年11月22日 (水) ペット | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
チイ君はクン君を枕に寝る事が、度々あるんです。
クン君が嫌がらずに居るから、チイ君は、抱きついたり・・・・・
お乳でも探すのか、頭をクン君のお腹にもぐり込ませて、Gの字みたい・・・・になってます。
2006年11月21日 (火) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
ダンボール箱続き
チイ君そろそろ入って見ようかな?
遠慮がちな、チイ君
クン君は、外の玩具に目を付けました。
2006年11月20日 (月) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
大きなダンボール箱に入って御機嫌な、クン君
僕も入ろうかなーーーとチイ君
2006年11月18日 (土) ペット | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0) Tweet
おかあさーーんとチイ君
おかーさんここだよ・・・・
一寸チイ君に焼餅?「後ろ姿の、時雨れてゆくか」見たいなクン君
2006年11月16日 (木) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
あの丸いものに、何か仕掛けが有るに違いない、とチイ君は見上げます
飛びついただけじゃ、駄目なんだ・・・・
見つめて、見つめて、おばさんに「にゃー」と頼みます。
2006年11月15日 (水) | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
去年の花梨祭りで、貰った花梨ですが、面白い形だったので、名前をつけて見ました
(クシャ叔父さん)テレビ通の方は、お判りだと思います。
平凡に(かぼちゃ)
(与三郎)由来が判る方は、歌舞伎通です。
2006年11月14日 (火) 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
チイ君もこの踊り場に来ると、クン君と同じ様に興奮するように成りました。
柵の下から顔を出して得意そう・・・・・
僕だって、ここに登れるんだからと、梁のうえで胸張って居るチイ君
2006年11月14日 (火) ペット | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
私について、階段を下りてきたクン君は、生協の箱が気になりました。
先ず床の匂いを嗅ぎぐのに、かなり時間をかけました。
次は、箱の匂いを確かめはじめ、
上に回り、蓋を開けようと試み、失敗しました。
2006年11月13日 (月) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
チイ君程ではないけど、僕だって長いよ。
どうだーーーー
クン君大好きな場所です。
2006年11月11日 (土) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
どんぐりが、お気に入りのクン君、狙いをつけてます。
チイ君に横取りされそうになって、慌てるクン君
チイ君の勝ち・・・・・・・
2006年11月10日 (金) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
新しい、秘密基地?棚の上。落ちたら危ないと思ったら、弟が平気で飛び降りるんだよと、笑って居ました。
クン君は、もう眠そう・・・・・・
クン君は、寝てしまって居るのに、チイ君は、高みの見物が楽しいみたい。
2006年11月 9日 (木) ペット | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
此の椅子によくチイ君と寝ていました。 今では、2匹乗ると、こぼれそうになります こんなにあどけなかった、クン君でした すっかり大人っぽくなって、甘え方が上手になり、私を喜ばせてくれます。
2006年11月 8日 (水) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
時々甥が、私の写真の為に協力してくれます。そんな日のスナップです。 ワーーーイ、予想より高く飛び上がったので、上半身が写りませんでした。 どうやら、全身うつってます。チイ君の足が可愛い・・・・・・・ 2匹一緒に飛び上がって、どれがどれやら・・・・どうやら手前が、クン君です。
今度は、捕まえるぞとチイ君クン君揃って狙ってます。最近は150センチ位まで届きます。
2006年11月 7日 (火) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
今日歯の定期検診に行った田園調布で撮った花の写真です。 田園調布の西口のロータリーのバラが花盛りでした、カメラを向けて居ると、手入れをしている、叔父さんが来てあれこれ説明してくれました。
つわ蕗の花は何箇所か、咲いていましたが、此のお宅の花が一番綺麗でした。 一輪帰り咲きしていた、白い花に魅かれて近づいたら、レモンがなっていました。柑橘系の花は美しいですが、レモンの花を見たのは初めて、神々しいばかりの白でした。
2006年11月 6日 (月) 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
良く寝て、良く育ったクン君
浮かんでいるみたいに,写ってます。薄めあけて、様子を伺っています。
親分みたいなかおで、押入れの布団の上で熟睡中のチイ君 貰われて来た時に、何時も逃げ込んでいた押入れなので、弟が少し開けて置くのです。
2006年11月 6日 (月) ペット | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
地元の蕎麦屋さんの店先を食堂と決めている、ノラさんです。鼻の先に、アイリス模様の斑点があるので、アイリス君と名付けました。猫好きの人を見分ける才能は大したものです。 猫相は余りよく有りません。
2006年11月 5日 (日) 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
六月七日の食事風景
11月1日の食事風景です。狭い場所で、喧嘩もせずに餌を食べています。 此のとき、クン君の首輪の端がチイ君の左の首に当たって居たらしく、チイ君がいきなり、クン君の首輪に噛み付きました、写真は、首輪を回してやった、後の風景です。
2006年11月 5日 (日) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
冬越しの鴨の数が増えていました。 人の動きに付いて移動していますが、餌を呉れそうも無いと、見切りを付けるのが早く、思わず笑ってしまいました。 「僕ポメラニアンです」チャウチャウの子犬かと間違えそうな、人なつこい犬でした。
2006年11月 4日 (土) 携帯・デジカメ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
クン君は東京タワーの縫いぐるみが大好き、上の部屋から咥えて降りてきました。 移動用のバスケットは、最近病院への往復に使ったのに、いやな記憶がないらしく、大好きです。 タワーを抱え込もうとして、苦労しています。 咥え込みに成功・・・・・ 外に転げたタワーを捕まえました。 逃がさないぞーーー
2006年11月 4日 (土) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
久振りの、ダイエーコースの散歩道に咲いていた花たちです。 毎年沢山の「すずきスミレ」を咲かせる家の玄関先に、もうちらほら、花が咲き初めていました。門扉の間から撮りましたが、ピントは、有っていました。 去年は萎れかかって居て、写さなかった花が、一輪盛りを迎えていました。 去年も今年も、此の家の一重咲のバラを見損ないましたが、 秋咲の白バラが、5輪咲いていました。 陶器のお店の、白萩の残りの花が綺麗でした。
2006年11月 3日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
近くの家のガレージを仮の宿にしている野良さん、餌と寝床は家主さんが用意して呉れます。 一寸猫好きそうな人には、摺り拠ってきますが、野良猫独特の用心深さは、一流です。
2006年11月 3日 (金) ペット | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
眠りたいのに起こされて、もうだめーーーと敷居をまたいで、寝転がったクン君 クン君大あくび・・・・・・
2006年11月 3日 (金) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
鵞鳥の卵殻で、クリスマスのオーナメントを作りました。 裏と表です。
2006年11月 2日 (木) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
チイ君は襖が動くのが不思議で仕方ありません なんで動くんだろう????
こら!!とばかりに、捕まえに掛りました
私の手が取っ手に掛かっているのを見つけて、此の後取っ手に飛びつきました。
2006年11月 2日 (木) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
チイ君をかまって居たら、後ろのダンボール箱で、なにやらごそごそ、クン君のお気に入りのようです 自分の尻尾にじゃれ付いて、くるくる廻って、子猫のワルツ。 アーー疲れた!!!
2006年11月 1日 (水) ペット | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント