子猫日記
猫馬鹿と言われようと、チイ君のそんな姿がすきですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
パンやさんへの散歩コースで、信号待ちをして居る時に出逢った、ワンちゃんです。
犬種を聞いたら、ポメラニアンの黒との事、可愛くリボンをつけて居たので、
女の子でしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何を作った時の残りか忘れましたが、周りをピンキングで切った、
丸い大小の残り布が出て来たので、ミシンでキルティングをして、
アメリカの友人ベーカーさんから貰った、
ポーチを参考に大小のポーチを作ってみました。
初めての事、バイヤスの扱いを間違えて一寸撚れてしまいましたが、
どうにか出来上がりました。出来上がってみると、雪兎の形になって居て、
ファスナーに付けたリボンがミミに見えました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ブレード模様の記録が出来ませんでしたので、ポイント模様の御紹介にします。
黒から始めました。此れだけでも色を変えると使えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どっちから、咥えようかな・・・・・・・・・・・
ん・・・・・此処がいいかなーーー
お!!ととと、落としちゃった・・・・紐が好きなチイ君です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログランキングの中の方が作っていた、風呂敷袋を見て思い出し、作ってみました。幅の3倍の長さが必要な、用尺の布が無い場合、2色使いにすると、却って面白くなるのではないかと、実験して見た事が、私の工夫です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ニフティーさんのメンテナンスで、掲載が遅れました。
僕も年頃だから、お手入れをしなくてはね、
前足から・・・・・・・・・・・・
お腹・・・・・・・・・・・・・
尻尾もわすれないでね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「こらーーー」と叱りましたが、チイ君の狙いは、丼の中ではなくて、手前のうどんの束だったんです。食べ物としてではなくて、長い形が気に入ったようです。
一寸お願い。中学生がブログランキングに参加しています。サーバーの機能のせいか、トップページの現れるのに時間が掛かるせいか、30台まで行っていた、順位が下がってしまいました。
こちらを応援してあげて下さい。 http://blog.goo.ne.jp/asuka-0718/ トップページが出るまで、時間がかかります。、
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エッグ・アートの生徒さんの、約1年掛かり(途中お母様の骨折入院で4ヶ月お休みしましたが)の力作が、やっと出来上がりました。
表面の模様は、デコパージュです。
後ろの扉を開けると、フラワーフェアリーが、現れます。
スタンドは、丁度合うボリュームの物が無くて、少し物足りません。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
後ろのお父さんが、気になるチイ君です。
お父さんの動静が気になって、見ている時には、叔母さんが何か言ってるのが、気になるんです。よく動く耳です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
チイ君が立ちました。
じゃれ合うクン君が居なくなって、じゃれる相手が欲しいのか、時々私の相手に成ってくれます。
あーーーつかれたよーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
トートーバッグ用に作ったブレードが、出てきたので、御紹介します。以前ビーズ織りにして、卵の装飾に使った模様です。下の写真が其の作品。リアー卵で作ってあります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、アイリス君(シュリケン)の右目が変だと、ブログに心配の記事があって、見に行った時は、未だ眩しそうに右目を瞑っていたアイリス君が、すっかり良くなった目をしていました。病気ではなかったようです。眠そうにしていましたけれど、声を掛けたら目を開いて呉れました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
此れは、ウクライナ模様を、ブローチ台に嵌め込んで作った物です。ブレードの模様の一部を使いました。
抜きキャンバスを使って、ブラウスに散らしたり、縦に並べて、何本か刺繍してみたら如何でしょう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
友人からのリクエストに答えて、美術館で写した、ウクライナの首飾りを、お目にかけます。
このネックレスは、編んで作った物でしょう。糸が劣化しているので、判りやすいと思います。
上の3枚は、部分を写したものです。織ったパーツをつないで、長く作ってあります。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
クン君が、居なくなって1週間、寂しがって食欲のなくなっていた、チイ君も少し元気になってきました。
鳴かないチイ君が、会ったときに声を掛けると、一声だけですが、鳴く様に成ったのが、変ったことです。
クン君は猫好きな方が、可愛くて連れて行ったのだと、思うことにしています。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
実家近くの、飲み屋さんの三毛さん。上品な猫で、シャッターを切る時、声を掛けたら目を開けてくれました。
写真移りが、今一になってしまいましたが、もっと美人です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今月からウクライナ刺繍をご紹介します。
ウクライナ刺繍は、スラブ系の国の模様に似た物が多いですが、地方によっての違いが面白いです。
色を足していく毎に変る雰囲気を、楽しんで下さい。
クロの部分です。初心者の方は、この様に、消えるマーカーで、5目毎の印を付けると刺し易いですよ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント