昔の生地
3点とも65年ほど前、母が洋裁店をして居た時に、注文で縫った服の残り布です
小学校5年生頃の私の、宝物でした。
2番目の生地は、麻のボイル、一番目は、木綿ですがしなやかなチュールが土台になっています
3番目も、もめんですが、長くて細い繊維が使われて居るせいか、しなやかです
何れも、当時は舶来と言われた、輸入品です
未だにしっかりしていて、物の好さを感じさせてくれます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
3点とも65年ほど前、母が洋裁店をして居た時に、注文で縫った服の残り布です
小学校5年生頃の私の、宝物でした。
2番目の生地は、麻のボイル、一番目は、木綿ですがしなやかなチュールが土台になっています
3番目も、もめんですが、長くて細い繊維が使われて居るせいか、しなやかです
何れも、当時は舶来と言われた、輸入品です
未だにしっかりしていて、物の好さを感じさせてくれます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ottcさんへ
コメントを有難う御座いました。3枚の生地は何にするか、未だに決まりません。勿体無くて、切る事ができないのです。生地のまま額装する様になるかも知れません。その時には又お目にかけますね。
投稿: 谷間の百合 | 2007年8月27日 (月) 10時36分
初めて花倶楽部に書きます いつも楽しみ 3枚の生地かわいいですね 何に変身するのか楽しみです わくわくしちゃうな
投稿: ottc | 2007年8月26日 (日) 21時42分