« 香箱すわり | トップページ | 熱いよ!!! »
クリスマスのドアスワッグを作った日は、レッスンが早く済んだので、小さなアレンジを追加しました 紅葉したアジサイの赤と、同じ色のバラがあったので、 黒のピッチャー形の器に活けました 左に出たバラの大きさが気になりますが、洗面所の隅に置くと丁度よい大きさなので、 このままでOKを出しました。
花くらぶの玩具箱をブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に登録しました
2007年12月16日 (日) 花散歩 | 固定リンク Tweet
ぶーママさんへ なつの温度が高くても、湿度が低いと綺麗な赤になるんです。カナダで10月に見たとき、なんの花?かと、思ったくらいに。
投稿: 谷間の百合 | 2007年12月17日 (月) 00時00分
紫陽花がこんな色になること、初めて知りました。
投稿: ぶーママ | 2007年12月16日 (日) 23時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ばらとアジサイ:
コメント
ぶーママさんへ
なつの温度が高くても、湿度が低いと綺麗な赤になるんです。カナダで10月に見たとき、なんの花?かと、思ったくらいに。
投稿: 谷間の百合 | 2007年12月17日 (月) 00時00分
紫陽花がこんな色になること、初めて知りました。
投稿: ぶーママ | 2007年12月16日 (日) 23時27分