あご枕
チイ君の尻尾は、あご枕????
「そうだよ、好い気持ちなんだ・・・」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
チイ君今日は、何を見ているの?「ウーーーん、いまいち面白くないんだなーーー」
「やっぱり、退屈だーーーあーーーあ」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
「此の人を叔母さんは、嫌いらしいんだ。だって僕の写真を撮る方が面白いんだって」チイ君後ろが気になるらしく、耳が後ろ向きです。
「金融って、未だ判らないなーーー」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お気に入りの毛布の上のチイ君ですが、毛布の下のお父さんの足が、寄りかかるのに都合が好い様です
「お父さん、足動かさないでーーー」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チイ君起きて・・・・・・・・
「起きるからーーークチュクチュして」
ほら、此れでいいの??「ウーーーん好い気持ちーーー」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
オーバルになっています
目の出てきた、木苺にスイトピー、スプレーバラ、ピット、ステンクーゲルを
あわせてあります。昨年の作品です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チイ君、おしゃれ工房に夢中の図
「なんだ????」
「何してるんだ??????」
「出て来いよ・・・・」たまらず、画面の匂いを嗅いでいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒さの苦手なチイ君の、久振りの伸びに、カメラがやっと追いつきました。
さて、餌でもたべるかな・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の続き
お父さんが食べている落花生に珍しく興味を持ったチイ君です
下に落ちた落花生を、追っかけて、暫く遊んでいましたが、カメラが追いつけませんでした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
チイ君珍しいね、今日は寒いのに・・・・・
「だってお父さんと一緒だもの」
何でそっぽむくの????
「そっぽ向いたんじゃないよ、お手入れしてるのさ!!!」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
こんな風に顔を抱える事が多いチイ君です
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何の音に、目を覚ましたのか、テレビを見始めました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
チイ君珍しいね、「僕だって温かい日は、部屋をでますよ」
先に立って、お父さんの部屋へ案内してくれる、チイ君
尻尾を立てて、得意げです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「今日のぼく、一寸ちがうでしょ。此の写真はね・・・お父さんが写してくれたの」
「お父さんは、優しいからすきなんだ。白い襟巻きも、冬向きで立派でしょ・・・・」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チイ君又ねてるの?
「違いますよ!!!お手入れですよ」
寝転んだままじゃ、てゃんと出来ないでしょ???
「できますよーーーー」
「あーーーつかれた」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
フラワーデザインの初級で習う、マウンドの応用です。
マウンドは、先生により呼び方が違いますが、四方見の丸い形で、
オアシスの様な、給水スポンジが無い頃の本を見ると、最も多い形です
其の頃は、コンポートに合わせた網つきの、器が考えられて居て、
アンティックの銀器等に見る事が出来ます。
又、葉を組み合わせて、下の段から上に挿して行く方法が有ります。
こちらの活け方は、技術がかなり難しく、教える先生は少ないのですが
幸いHixson先生から、学ぶ事ができました。
基本形のマウンドです
花くらぶの玩具箱をブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に
登録しました。一日一回のクリックがポイントになります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
持ち寄りの新年会ですが、此れは、ほんの一部、2番目の弟が作った、スパゲッティ、ミートソースやお料理がキッチンに出を待っています
デザートのイチゴも、大盛りが2杯、フルーツヨーグルトも大きなガラス鉢にいっぱい、其れが見る間に減るのは、気持ちの好いものです
出席者全員は中々写せません、摂り合えず子供達を主に。
長男のコレクションが、又増えていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント