« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

パーティーアレンジ

ビル・ヒクソン氏のデザインブックより

Hix0015
日本で開催されるデザイン展では、ご馳走に覆いかぶさるようなデザインが、多いのですが、ヒクソン先生は
ご馳走を含んだ、デザインをしていらっしゃいます。花の色をご馳走に合わせるのは当たり前とおっしゃっています


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寝起きのチイ君

08122_029
うーーん、テレビは何をやっているかな・・・・・・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

寝坊しました

時差ぼけが遅れてやってきて。今日目覚めたのは、午後3時半そんなわけで、直ぐに展示場に出かけたので
今日の更新は、お休みします。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

トライアングル

Hix0020
ドライフラワーのトライアングルです
インテリアとして飾るヒントの画面です


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マス・ブケー

ビル・ヒクソン先生の作品集から
Hix0021
ドライフラワーを使ったマス・ブケーです。
今回、ヒクソン先生から、正式に許可を頂きましたので、先生の作品を色々ご紹介しますね。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

僕アニーのボーイフレンド

レークウッドの友人達
08heren2
「あいつ、又来た。大丈夫かな?近付いても・・・・・・・・・」
去年は、餌を貰う時だけ来ていた野良さんでしたが、すっかりヘレンさんを信頼して、夜は寝に帰ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

私アニーです

ただいま、今年も雪景色のイースターでした
ホームステイした、ヘレンさんの飼い猫、アニーをご紹介します。

08hix2
                                                                 私アニーです、アメリカのテレビドラマ「アイラブ・アニー」のアニーに似てたんです。
笑わないでね、飼い主のヘレンさんが好きな名前を付けてしまったの。
前に居たラッキーが単純に付けて居たので、今度はテレビの主人公の名前にしたの。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Image08kousin


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お知らせ

08036_010

叔母さんがね、27日まで僕の所に来ないんだって、写真を中々写させないから、怒ったわけじゃなくて、何でも、アメリカのお友達の所のエッグ・ショーに行くそうです。
ダ・カ・ラ 28日から、又僕を見に来てくださいね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

そんなとこから

080315_004
そんな所から、何見ているの???
080315_006
「降りようと思っているんだけどさ・・・」「高すぎるんだよ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Sati082

このアレンジは、ビクトリアン・マスブケーの応用です。妹の教室でのレッスンです。
花材を集めるのが大変で、私が教室をお借りしている花やさんでは、花材が揃いません。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スリム・トライアングル

Iro51c
                                                                                                                                                                                         一昨日、昨日と同じ花材でのアレンジです。
アリアムの左側が一寸並び過ぎているのが、気になります。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

良い眺めだなあーー

080315_001

チイ君、天井に気を付けて!!!
クン君と、度々上がって居た棚の上でしたが、最近まで上がる事がなくなっていました。
温かくなってきたからか、又上がる様になったチイ君です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

テレビ鑑賞

08125_010a
テレビ鑑賞のチイ君、でもたいして面白くはないのかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

交差

Iro51a
                                                                                                                                    昨日と同じ花材で、交差スタイルを活けて有ります


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

台車の下で

08033_004
チイ君の隠れ場所の一つが、酒屋さんの台車の下です。「此処に逃げ込めば人に浚われないよ」

お知らせ
下記の通り日本フラワーデザイン大賞2008が、東京国際フォーラムで開かれます
カテゴリー・コラージュに出品致しますので、お時間が御座いましたら、お出掛け下さい

会期 3月28日~30日   10時~20時(但し最終日は17時まで)
入場料 800円・前売り700円
主催 社団法人 日本フラワーデザイナー協会


| | コメント (0) | トラックバック (0)

Uパターン

Iro51b
                                                                                                                                                                                                               細いU形に活けた様なのですが、パラレルにも見えますね。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スケーリング・トライアングル

06are63

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタンドついてなーい

08036_011
「スタンドが付いてないよーー」もうスタンドの暖かさが要らないかと、人間は考えてますが・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木蓮

08036_041
御近所の木蓮が咲き始めました。
最近3年ほど、風に痛んだり、剪定で花が少なかったりで、良い花が見られませんでしたが、今年は沢山花が咲きそうです。
花材として、魅力がありますが、花屋さんに入る花では中々思うような枝振りに逢う事が無く、アレンジに使った事は有りません。
0kusa6

                                                                                                                                                 此れは岡田幸三先生のお稽古を受けて居た時の、自然を活ける花での作品です。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不機嫌チイ君

08036_028
一昨日お父さんが旅行に行って、置いてきぼりにされたチイ君、昨日は何となくお父さんの傍から離れなかったのですが、お父さんがテレビを見始めたら、安心したのか、最近の定位置に納まりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

急に・・・・

08110_010
チイ君、急に座らないで、頭が切れてしまったよ!!!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Sカーブ

07yamasiro2
                                                                                                                カメラアングルが悪くて、モルセラの間隔が開きすぎていますが、
Sカーブに活けて有ります
カーネーションを助ける、グリーンが無くて、苦労したようです


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダブル・パターン

08036ya6
Lパターンを左右に組んで、中心にヴァーチカルを置いたアレンジになっています
雪柳の曲がりを使って、インド舞踊のような面白い形になりましたが、雪柳の枝振りに癖が有りすぎて苦労したようです


08036_031


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

何に構えているの?

0802012_002
足音に敏感なチイ君です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あ!くせもの???

0802011_014
臆病な癖に、野次馬のチイ君、お父さんと一緒でないとびくびくとして腰がひけてます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

オーバル

Iro28b
                                                                                                                           昨日の花材を平らな器に活け替えた作品です、石化柳は癖が有るので殆ど同じ姿ですが、床面が広くなった事で、全体にふっくらしました

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

お知らせ
下記の通り日本フラワーデザイン大賞2008が、東京国際フォーラムで開かれます
カテゴリー・コラージュに出品致しますので、お時間が御座いましたら、お出掛け下さい

会期 3月28日~30日   10時~20時(但し最終日は17時まで)
入場料 800円・前売り700円
主催 社団法人 日本フラワーデザイナー協会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おとうさーん

0802011_013
「おとうさーん、早く来てよ」お父さんが一緒でないと、散歩できないチイ君です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーバル

Iro28a
                                                                                                                      全体を見ると、細長い楕円になっています
石化柳の曲線を先に決めて、花を後から挿すと、自然な風情が出てきます

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

お知らせ
下記の通り日本フラワーデザイン大賞2008が、東京国際フォーラムで開かれます
カテゴリー・コラージュに出品致しますので、お時間が御座いましたら、お出掛け下さい

会期 3月28日~30日   10時~20時(但し最終日は17時まで)
入場料 800円・前売り700円
主催 社団法人 日本フラワーデザイナー協会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インバーテッド・クレッセント

06iro1
                                                                                                                                                                                                                                       昨日に引き続きインバーテッド・クレッセントです


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

お知らせ
下記の通り日本フラワーデザイン大賞2008が、東京国際フォーラムで開かれます
カテゴリー・コラージュに出品致しますので、お時間が御座いましたら、お出掛け下さい

会期 3月28日~30日   10時~20時(但し最終日は17時まで)
入場料 800円・前売り700円
主催 社団法人 日本フラワーデザイナー協会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恋猫

08033_002
春になったのですね、茶トラの猫が、チイ君を誘いに来ました
この茶トラとランデブーしていてクン君は、誘拐されてしまったと私は思っているんです

08033_001
チイ君は手術して有るのですが、茶トラが来ると落ち着かなくなるんです
読んでも、振り向きもしません

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インバーテッド・クレッセント

06iro8_2
                                                                        画像の色も悪く、花台もあり合わせなのですが、インバーテッド・クレッセントとしては、面白く活けられています


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

新しい居場所

08035_001
「クン君が好きだったトーキョータワーに興味が有るわけじゃないんだよ」

08035_007
「ここはね、僕の新しいお気に入りなんだよ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Lパターン

Hix0006

ビル・ヒクソン先生の作品です。 ヒアシンスとアイリスで活けて有るLパターンです

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外へ行きたいけど

0802021_005
先日雨の日の事「外へ行きたいけど、濡れるのはやだな」と言う様な顔で居ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スケーリング・トライアングル

0802011_012
桜、菜の花、小手毬に薄オレンジのスカビオサを加えて、春の野のようなスケーリング・トライアングルです

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レンブラント

08033_003
「僕としては、キリットした横顔が、暗くてはっきり見えないのが残念なのに、叔母さんはレンブラントの絵みたいと、喜んでいるんです」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

マウンド

Iro30
                                                                 イギリスの花器にマウンドを少し崩して活けたアレンジを、アンティックの竹の盆に、置いて見ました

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お兄ちゃんのクッション

07402_004_2
チイくんは、お兄ちゃんの部屋に行くと、大好きなおにいちゃんのクッションに、落ち着きます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ヴァーチカル

06iro41a

                                                                                                                                                                                                                                 前2回と同じ花材のヴァーチカルです。
太藺を使う時は、長すぎるかなと思う程の高さにすると、成功します。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何か有るぞ・・・・・

0802028_010
「何か有るぞ」

0802028_011
「何だ、もう帰るの?」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

U字スタイル

Dc01160311

                                                                      以前御目に掛けた様な気がしますが、猫柳、フリージア、とガーベラが、春の気分にさせてくれるアレンジです。
この形は、友人が個展の時に活けてくれた形に、ヒントを貰って作ったU字スタイルです


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お食事タイム

0802028_001
チイ君のお食事は、お腹が空いた時。そんな時は、何時もは抱かれたくなくて、警戒するお母さんに、付き纏います。0802028_002
脇目も振らず、完食です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル?トライアングル?

06iro41c
                                                                         昨日のアレンジと同じ花材で、パラレルを活けて有りますが、離れて見るとトライアングルになって居ます

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑ブログランキングの生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して、
毎日の更新を目指して居ます

| | コメント (3) | トラックバック (0)

こんなとこ、写さないでよ

0802028_012
貰い風呂から上がって、チイ君が居ないので、帰ろうとドアをあけたら、チイ君が階段を上がってきて、ミャオミャオ鳴きながら、ヘヤに駆け込んで行きました。電気をつけると、トイレに入り、用を済ませると又外に出たがりました。
ドアを開けると、さっさと階段を駆け下りて、私が出て行った時は姿が見えません。
工事中の囲いの中にも、駐車上にも。もしやと弟の仕事場をノックしましたら、入っていました。
トイレに行きたくて、お父さんにドアを開けてもらって、用を済ませて又、鳴いて入らせてくれとせがんだ様です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »