« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

マウンド

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます


07iro10
スプレー咲きのバラが出て来たら、一寸贅沢な感じのマウンドに活けるとよいでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恥ずかしいの?

080731ti
何を恥ずかしがっているの????

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スリム・トライアングル

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます


5年前の画像なので、状態が悪いのですが、
暑さにげんなりしている時にはふさわしい、涼しげなアレンジです
03iro4


| | コメント (0) | トラックバック (0)

次は何をしようかな????

080729ti

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァーチィカル

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

間にも御紹介したかも知れないと思いつつ、今花屋さんに出回っている花材で、
アレンジして有るので、のせました。
03iro17

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ねーーー

080729ati
踊り場に居る時は、何時もすまして居るチイ君なのに、今日はどうしたの?

080729bti
「ねーーー遊んでよ、お父さんが来るまで・・・」こんな時が有るから、可愛くなるんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オーバル

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます


いけた本人は、仏様の花みたいになったと、嘆いていましたが、
少しだけ花の位置を変えて納めました
080727b_suzuki

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑いけど・・・・・・

080728ati
暑いけど、チイ君何時も同じポーズじゃつまらないよ・・・・・・

080728bti
ほらほら、一寸動いて御覧

080728cti
「動きたいけどーーー」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スカーリング・トライアングル

06are15b
フィルムで撮った写真だと思います。
如何にも夏という趣のアレンジです

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さて!と

080501_008
「さて!次は何をするかな?」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビル・ヒクソン先生のショーから

080726b
グリーンカラーのアレンジです
080725c
                                                                                                                                                                      こちらもグリーン素材のアレンジですが、シャープなラインが強調されています


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ここが一番

074013_009
「ここが一番居心地が良いんだ。冷房が効きすぎて部屋の中は寒いんだもの」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

インバーテッドT

080725a
このアレンジは花台に乗せると、両脇の花が重みで下がり、エレガントな感じになります

080725b
上と同じ型ですが、花材が変わると雰囲気が変わる典型です


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

眩しかっただけ

080725ti1
チイ君なに怒ってるの?


080725ti2
「怒ってなんか居ないよ、眩しかっただけなんだよ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビル・ヒクソンのショーより2

今日からの画像は、デモ中の写真なので、ピンとも甘く、手振れでお見苦しいと思いますが、
雰囲気をお楽しみ下さい

0870hix1
リングブケーですが、スマイラックスを外せる様に作って有ります。


Hixdemo3

Hixdemo2

ブケーと同じ円をモチーフにアレンジを作って有ります


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

誰を待ってるの

080724tii
誰を待ってるの?「お父さんに決まってるだろ!」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビル・ヒクソンのショーより1

Hixdemo1
ショーの後に展示された、同じテーマのアレンジです。
花を層に活けて有ります。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

離さないぞ・・・・・・・

08_0012
こんな時のチイ君は子供の顔になっています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペットボトル抱えて

080714d
ペットボトル抱えて何してるの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル

06are80b
大分前のアレンジです、細い花器を2個使って、奥行きを出していますが、離して横に長いアレンジとしても飾れます


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何なのチイ君

08_0003
珍しいねチイ君、甘ったれて何なの????

08_0005
判った!掻いて欲しいのね
此の後ずっと甘えていました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

インヴァーテッド・クレセント

Katou10_24_2
しいて言えばという程度のインヴァーテッド・クレッセントです。花なりに活けて出来上がったアレンジです

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目を光らせて

080714e
チイ君、目を光らせて何してるの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フラワーショップの花篭

080718daiiti
開店の花篭も変わってきましたね。目白の第一フラワーに出来上がっていた花篭です。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑くないの?

08_0001
チイ君暑くないの?「だってお父さんがかけて呉れたんだもの、少しは我慢しなくちゃ」此の後たまらず抜けました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァーチィカル

07918_072
                                                                                                                                      蓮の実の茎の曲がりを上手に組んだアレンジになりました。経験の多さが出た活け方ですが、
バラと隣の花(名前を度忘れしました)が背比べをしてしまったのが残念です

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生国と発しますは・・・・

080717

生国と発しますは・・・・・・?何分にも生まれて間もなく動物病院に持ち込まれていたので、判りません

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル????

07suzuki1a
                                                                満員電車の様になってしまった、パラレルですが、器の前にアレンジより長く流木を置いてまとめました
ところが写真に撮るのを忘れてしまいました。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2重連

069_ti_kun
一昨年の右チイ君と左クン君の昼ねが、機関車の2重連のようでした。再度載せました
クン君が居なくなって1年以上になりました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

オーバル

080715kato2

夏向きのアレンジに成りました。右のトルコキキョウがもう少し小さいと良いのですが。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

待ちぼうけのチイ君

080714a
お父さん早く帰ってこないかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マウンド

Katoji0_001_2
                                                                                                   大分前のアレンジですが、マウンドも器によっては高く活けることが出来るという見本に載せてみました。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一昨年のチイ君

719tii9
「其の写真は出さないでよ、もっと可愛いのがあるだろ!!!」と怒られそうですが。
弟の家に来て2ヶ月目のチイ君。耳が目立っていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トライアングル

080702_sati2
見事なスモークツリーの枝振りをそのままに、珍しいエンジ色の花と、豆の花と、ブラックベリーの取り合わせです
目白教室の生徒さんのアレンジです。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

また?・・・・・

080509_014
チイ君の玩具は、何がいいのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァーチカル

080701_010
此のアレンジは、足元の花が上の花と合っているとは言えず、さりとて上の檜扇に似た花の雰囲気が捨てがたく
て、下を隠したアレンジです。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

何を見つめて・・・・・・・

P1010019
何を見つめているの????ちょっと憂いを含んだチイ君の目が綺麗です

| | コメント (3) | トラックバック (0)

おとーさんに置いて行かれたの

P1010027
お父さんに置いて行かれたチイ君は、子供の顔になってました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル

07iro17
                                                                                                    このパラレルは、ヴァーティカルを2本立てたデザインです

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

盛り花風

070708_001_12
アガパンサス1本を低くして、トルコキキョウ1本にグリーンを添えたアレンジです


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あ!!油虫・・・・・・

080711ti
小さなチャバネゴキブリを見つけたチイ君、残念ながら逃げられましたけど

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル

0706019_004
                                                                 パラレルに成っていますが、アガパンサスの茎が細いので、ホリゾンタルの線の方が勝っています。、


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

怒ってないよ

080709a
「叔母さんの腕が悪いから、怒って居るみたいに写っているけれど、別に怒って居る訳じゃないよ」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クレセント

07kato7

                                                                      太めのクレセントになりました
カラーハーモニイが甘すぎますが、花材が揃っていなかったので、我慢の結果です
もう少し、スパイスを効かせたかったですね

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ながーーい

P1010036
暑さに負けたか、ながーーーく伸びたチイ君

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファン

07iro25
長い花材を繋げた線が、扇形になって、右下の八つ手が小さな扇になっています

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目はテレビ耳は???

080706_a
目はテレビを見つめていますが、耳は階段を上がってくる足音に聞き耳を立てています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Lパターン

07kato9
低いタイプのLパターンです。

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

にらみ効かせて

080626_1_014
睨み効かせて、男らしいチイ君

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル

06are60a
先日と殆ど同じの花材ですが、パラレルに活けると、屏風絵の様になります

にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チイ君は、ぐーーー

080626_1_010
おーーーいチイ君、起きなさーーイ
080626_1_011
前足も後足も、体もぐーーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

怪しいやつ

 4時半過ぎ関東地方で地震が有りましたが、我が家は一寸揺れただけでした。


080611_060
あ!!何だ?

080611_062
怪しいやつ・・・・・・・・・
この後降りてきました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ファン・スタイル

蒲の葉の撚れが優しさになって、直立する百合とひまわりの強い個性を包んで、全体に柔らかな雰囲気になっています。
半開きの扇の形になっています。

06are80c

                                                                                                                                      にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トライアングル

080702_sati2
目白教室でのレッスンです。このデザインは、主になる花材の枝の曲がりを生かして、主役の花の色のスモークグラスを決め、薄紫の豆科の花の曲がりで柔らかさを演出する為に、高さのある花器を選んだアレンジです。
花材に恵まれた作品ですね。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

肩怒らせて・・・・

080611_036
肩怒らせて、チイ君何を狙っているの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パラレル

0807sati1
妹の教室でのレッスンさくひんです。生徒さんは10年以上のキャリアが有ります。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (4) | トラックバック (0)

新顔居候猫

080611_049
猫好きな蕎麦やさんに、新顔の居候が加わりました。未だビクビクしていて、隙間での食事です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マウンド・スタイル

Iro27


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (2) | トラックバック (0)

高見の見物

080611_034
「お父さん、何を探して居るの・・・・・・・」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Uパターン

080622_039
パラレルの応用です。


にほんブログ村 花ブログへ
 ↑生け花・フラワーアレンジメント部門に参加して居ます、
皆様の応援に励まされて、更新を楽しんでいます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おとーーさん

080626_1_013
「おとーーーさーーん、待って居たんだよーーー」お父さんが散歩に行くかと、大急ぎで棚から降りたのに、
洗面所に行ったので、一寸ご機嫌斜めのチイ君です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »