« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »
曇り空が一瞬晴れたように目に飛び込んできた房咲きのミモザの木でした
雨に塗れて、重そうに下がっている花房の見事さに惹かれました
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります
2010年2月28日 (日) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
沈丁花の香りがして気が付いたら、陽だまりの沈丁花が開いていました。
2010年2月27日 (土) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
春になってはボタンもゆったりと開いていました。
何時も玄関先に花の絶えないお宅ですが、今はミニの葉牡丹が主役です
2010年2月26日 (金) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります 満開になったキルタンサスの全体をうつすのに苦労しました
コンテナーの置き方を変えて花の正面を写す事が出来ました
2010年2月25日 (木) ベランダの花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
何時も手入れの行き届いた花をコンテナーに植えてある建物の今の景色です
2010年2月24日 (水) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
大分前にバナナの花が咲いて居たお宅に又花を持ったバナナの木を見つけました 小さいながらバナナが沢山付いていました。 さすがに花は莟んでいましたが ↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります
2010年2月23日 (火) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります 鶏肉屋さんのお隣の龍の様に伸びた梅の花が満開になりました 腕が悪くてよく見えませんが、奥から道路の方に伸びた幹は正に臥龍の姿です。 奥に入って根元近くの花も写しました。
2010年2月22日 (月) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
フクシアの鉢に咲いたヴィオラに妹分が咲きました。 一輪目はまだ元気で、後ろ向きに写っています。
安売りになっていた(¥300)ヴィオラの寄せ植えがやっと咲き始めました。 買った時には花が全部枯れていたので、どんな花が咲くか楽しみだったのですが、かなりぞんざいなあわせ方だったようです。
2010年2月21日 (日) ベランダの花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
キルタンサスの置き場を変えたら、正面からの写真が撮れなくなってしまいました。 来年は好いアングルで写真がとれる様に考えなくては。
2010年2月20日 (土) ベランダの花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
竹垣に白梅、昔はよく見た景色でしたが、竹垣が珍しくてカメラを向けました
赤花のあせびが開きかけていました。
2010年2月19日 (金) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります 龍雲寺の境内に、鳥が食い散らかした桜の花が落ちていました もっと花を入れて撮ろうと後ずさりしたいたら、電池切れのサインが出てうつせませんでした。 百舌か、ムクドリの仕業ですね。
駐車場の桜は3分咲きでしたが、花の色が濃くて見事です。
2010年2月18日 (木) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります 「よ!」と掛け声をかけて、踊りを踊って居るような花の形に惹かれました
今年の最優秀賞の蘭です。 静かな感じが好きです。
2010年2月17日 (水) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ラン展のアレンジ部門で気に入ったアレンジでした。 実物はもっと感じの好い作品です。
奥に飾られた蘭の鉢が自然な形で納まって居たのが気に入ってカメラにおさめました。
2010年2月16日 (火) 花倶楽部 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
パロット咲きのチューリップのおちょぼ口が可愛くて好きです
バイモは子供の頃から好きなはなでした。 一寸変わった子だったと思います。
2010年2月15日 (月) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
クリスマスローズ、えりか、ポリアンサ色々
桜も満開です。
2010年2月14日 (日) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
1週間ほど前の撮影です。多分今頃は満開と思われますが、雪もよいの今日は見に行くのが億劫になっています
2010年2月13日 (土) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります チイ君は電気です。
2010年2月12日 (金) ペット | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
フランスのシャンソン、リラの花咲く頃の歌がスミレに置き換えられて、宝塚の歌になったと聞いています。
2010年2月11日 (木) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
白花の桜草、バコバ 葉牡丹白ばかりでも楽しい花壇でした
2010年2月10日 (水) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
クリスマス、正月と衣替えをして来たトラ君が今度は季節の椿の花を頭に頂いていました。
2010年2月 9日 (火) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
白い花の花壇を作って居るお宅に有った、白花のローズマリーです ↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります
2010年2月 8日 (月) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
汚れたままのガラスで、はっきりと写らなかったのが残念です
後ろを振り返ってみていたのですが、此れも汚れに遮られました
何とか全身が写りました カップルで来て居るようですが、用心深くて逃げてしまいます。
2010年2月 7日 (日) ベランダの花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
同じ場所に2本植わって居る、ミモザなのですが、其の内1本が早々と色付いています。
先のほうの花は開いていますね。
2010年2月 6日 (土) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
ダイエーコースの散歩道で見る大輪のつばきです。直径が15センチほどで見事ですが、大きいだけに風や雨に弱いのか、綺麗な姿を中々見る事が出来ませんでしたが。今年は綺麗に咲いていました。
2010年2月 5日 (金) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
クリスマスローズの鉢植えが手頃な値段で、並んでいました。
2メーター程のミモザの木に一枝気の早い一枝が花を開かせていました。
2010年2月 4日 (木) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨日の雪の名残を乗せて寒そうな変わった色のポリアンサ
様々な色がならびました
2010年2月 3日 (水) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昨晩実家へ貰い風呂に行った帰りの道の積雪の様子です
景色と言うほどの積雪はこの時間ではありませんでしたが、夜半には道路にかなりの積雪がありました。
2010年2月 2日 (火) 景色 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
↑ランキングに参加しています、ポチット応援頂けると、 更新の励みになります 最近このスイトピーの様に、色を吸わせて人工的な色の花が出ていますが、好きになれませんが如何ですか? このスイトピーの刺してあったガラスの容器の水が茶色になっていました。
2010年2月 1日 (月) 花散歩 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント