新顔居候猫
猫好きな蕎麦やさんに、新顔の居候が加わりました。未だビクビクしていて、隙間での食事です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
持ち寄りの新年会ですが、此れは、ほんの一部、2番目の弟が作った、スパゲッティ、ミートソースやお料理がキッチンに出を待っています
デザートのイチゴも、大盛りが2杯、フルーツヨーグルトも大きなガラス鉢にいっぱい、其れが見る間に減るのは、気持ちの好いものです
出席者全員は中々写せません、摂り合えず子供達を主に。
長男のコレクションが、又増えていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
学芸大学駅のクリスマス・デコレーションです
毎年頑張って居ます
でも、こんな所にも、違法駐車の自転車があります
困った人種ですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年は、蝶の訪問の少ないとしでした
ミヤマチャバネセセリの様です
最初蛾だと思う色ですが、よく見ると髭が違い、調べてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ペチュニアの中に生えて来ていたブライダル・ベールを、剪定しては、挿し芽と言う事を、繰り返して居る内に、こんなに茂って着ました、一度枯らしてしまった、ブライダル・ベールが生き返った様で、嬉しくて写真に撮りました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時々姿を見せる、蜘蛛です。ネットで探しましたが、名前は判りません。
平らな所では、ピョんピョんと跳ぶ様に歩く事が、多いので、勝手に跳び蜘蛛といっています。
初めて見た時に、アブラムシの子供を食べる所を、目撃したので、大切にしています。
別に、餌をやる様な事は、しませんが、踏まないように気をつけています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月の写真は、中々思うようには撮れませんでした
原因は、デジタルカメラは、軽すぎて、手振れするからと思い、面倒でしたが今年は脚立を使って取ってみました
月だけのもありますが、雲がある方が風情が有ると思い、近付いて来た雲を待って、取ったものです
虹のような色が、目には見えましたが、私の技術では写りません。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
貰い風呂に行った帰りに寄る、スーパーの前で時々会う犬です。
上ははじめて逢った頃、声を掛けても知らん顔でした。
下は昨日声を掛けたら、何かを訴える様に、こちらを向いてくれました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント